急に冷え込み、もうすっかり秋。冬に向けて季節が進んでいくのを感じています。秋の日はつるべ落とし・・・という言葉通り、本当にここ数日あっという間に日が落ちるようになりましたね。

先日夕方家の周りを散歩していると、空いっぱいに壮大な芸術世界が繰り広げられていました。一瞬一瞬とその姿を変えていき、まさに生きた芸術・・・しばらく目が離せませんでした。

ちなみにこの空を撮影した場所は、お店すぐ目の前にある「城山」(かつての城の跡地。以前は「たちばなの郷城山」という宿泊施設が建っていましたが、現在は閉館。)周辺のお散歩コース。前橋から渋川にかけての街並みや、利根川や榛名山も一望できる、気持ちの良い場所です。

ランチメニューも秋らしくなってきました。根菜が美味しい季節ですね。寒くなるにつれ、身体が土の中でじっくり育つ野菜を自然に求めるのかもしれません。

デザートにはフランスの伝統的なお菓子「ルリジューズ」。「修道女」という意味で、コーヒークリームたっぷりのシューケーキ。こちらはTake out でもお楽しみいただけます。(詳しくはこちら

熟した柿は、それだけで立派なソースに。この柿ソースのブラマンジェは今週ランチデザートでとっても人気でした。

すっかり秋の気候で、わが家でもストーブや湯たんぽを使い始めました。

みなさまもどうぞあたたかく、健やかな日々を。