登山口より1時間ほど 尾根に登り上げる
前回と違っているのは太陽が左にあるので
陰が右に延びている
駒ヶ岳山頂から黒檜山
夕日なのでオレンジ色に染まっている
地蔵の山頂
電波塔群が西日を受けている
日没
浅間山の左に沈む
下の方に伊香保の温泉街が写っていますが分かりにくい
真ん中左が榛名富士 その上の山並みの右端が浅間隠し
浅間山は強風が吹いているようです
雲の流れが速い
見下ろすと赤城神社
大沼はまだ凍っていない部分がある
黄土色のところは波立っている
帰りに長七郎の左上に白くなった秩父の武甲山が見える
今回の大雪で立派な雪山になりました
2024.02.06(火)夕暮れ時